龍馬伝効果
年末になると今年の10大ニュースが新聞紙上などで発表されている。
高知県内での明るいニュースといえば、来春始まるNHK大河ドラマ「龍馬伝」に関わる話題も、その1つだといえる。
観光高知を売り出す大きなチャンス到来、高知県経済波及効果は234億円だという。
来年の「龍馬伝」への期待が大きい。
課題は「龍馬伝」が終わった後、リピーターとして観光客が訪れてくれるような高知に。
高知独自の「おもてなし」が必要かもしれない。
今日は四万十市、土佐清水、宿毛にあるお墓を1日がかりで掃除した。
四万十市のお寺のピラカンサ
四万十川下流の風景
夕方、帰宅すると玄関に門松・・・・が!!
毎年、知人からプレゼントしてくれる。
手づくりのお歳暮は何より心がこもっていて嬉しい贈りものである。
ランキングに参加中です。ポチッして下さったら嬉しいです
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1248326/32782916
この記事へのトラックバック一覧です: 龍馬伝効果:
ciscokidさん、まだ高知にいらっしゃいますか?
gmailにメールします。
ありがとうございました。
投稿: yume | 2009年12月30日 (水) 22時22分
こまっちゃんさん、幡多もずいぶん道が良くなっています。
高知によく出かける私には嬉しいです。
2011年には中土佐まで高速が伸びそうですし^^
こちらにいらっしゃるときは是非ご連絡くださいね。
投稿: yume | 2009年12月30日 (水) 22時20分
coffebreakさん、コメントありがとうございます。
ブログを始めるきっかけを作ってくださったのもcoffebreakさんのブログを見てからです。
お忙しそうですが、どうかお体大切に・・・。
来年もよろしくお願いします。
良いお正月をお迎えください。
投稿: yume | 2009年12月30日 (水) 22時17分
mitikoさん、門松は近くで農業を営む素朴な人です。
毎年届けてくださっています。
ありがたいです。
いつもコメントありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
投稿: yume | 2009年12月30日 (水) 22時13分
先日yumeさんに送ったメールが帰ってきました。
すみませんがgmailの方にyumeさんのアドレス教えてくれませんか。よろしくお願いします。
投稿: ciscokid | 2009年12月30日 (水) 20時36分
おはようございます。
これはこれは立派な門松ですね。
すばらしいお正月様がお越しになられるでしょう。
今年初めて中村からの高規格道路を利用して大月の安満地手前の林道まで行ってみましたが、とても良くなっています。
中村から是非窪川までも整備してもらいたいです。
投稿: こまっちゃん | 2009年12月30日 (水) 09時03分
立派な門松ですねえ。
幸せが寄ってきてくれそうな・・・。
「龍馬伝」は久しぶりに大河ドラマを見ようかな?
という気持ちにさせてくれます。
久しく見ていませんでしたので・・・。
「坂の上の雲」はまた来年の12月までお預け
ですね。忘れてしまいそう・・・・。
賑やかなお正月になりそうでうらやましい限りです。
この一年ご無沙汰ばかりで申し訳ありません
でした。来年もよろしくお願いしますね。
どうぞよいお年をお迎えください。
投稿: coffebreak | 2009年12月29日 (火) 23時59分
すばらしいですね
うらやましい高知市内では一対これくらいなら2万円です。
宿毛では暴力団の資金源とかきをつけなばなりませんね。
投稿: mitiko | 2009年12月29日 (火) 22時56分