7月のこども食堂
豪雨の後は猛暑の夏になった。
宿毛も被災した地区もあり、ボランティアさんたちも多く集まってくれたというニュースもあった。
とりわけ宿毛高校の生徒さんが泥の掻き出し作業をしている姿がとても頼もしく、嬉しかった。
共催しているグループとも話し合った結果、久しぶりにフジ空き店舗で予定通り開催する。
猛暑の中、親子さんたちがイベントに訪れ、そのまま「こども食堂」も利用してくださる。
特にこの季節、食中毒には十分注意しているものの不安要素はいっぱいある。
親子でホッとできる居場所になっているだろうか・・・・と課題はいっぱい。
それでも、みなさんの笑顔を見ると嬉しい。
高校生2名と先生も参加してくださっていた。
夏風邪を引いていて体調も今一つだったけれど、支えてくださっているスタッフの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
暑さのせいか、PR不足なのか今回の参加者は35名。
ボランティアスタッフ12名。
周りを見渡す余裕があり、お母さんたちとお話ができた。
月によって違いはある。
いろいろ違ってみんないい
来月は林邸での開催です。
« 幸せな風の吹くところ | トップページ | ひとときの »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1248326/73865295
この記事へのトラックバック一覧です: 7月のこども食堂:
最近のコメント